お知らせ
令和7年1月の主な行事
9日(木):三学期始業式・集団登校~10日 15日(水):PTA資源回収 16日(木):児童会 21日(火):芦原中学校説明会 27日(月):児童会立会演説会 28日(火):4・6年生スキー教室
令和6年12月の主な行事
3日(火):支部児童会 5日(木):児童会 6日(金):6年生・芦原中学校出前授業 7日(土):県立中学校適性検査 11日(木)・12日(金):6年生・修学旅行 13日(金):学期末大掃除~24日 14日(土):PTA事業(焼いも大会) 20日(金):1・2年生スケート教室 6年生:バイキング給食 24日(火):二学期終業式
令和6年11月の主な行事
3日(日):小諸市小学生サッカー大会 9日(土):坂の上バザー 11日(月)~15日(金):給食週間 13日(水):学校保健委員会 18日(月)~29日(金):なかよし旬間 21日(木):児童会まつり 25日(月):校内図工展~12/16 27日(水):参観日・人権講演会 28日(木):ペア読書・クラブ活動
令和6年10月の主な行事
3日(木):児童会 4日(金):佐久地区教職員研修のため休業 10日(木):クラブ活動 11日(金)・12日(土):滑川交流会 15日(火):音楽会特別時間割開始 17日(木):児童会 19日(土):PTA作業 25日(金):音楽会 29日(火):避難訓練 31日(木):佐久音楽鑑賞会
令和6年9月の主な行事
3日(火):参観日 4日(水):6年生・子どものための音楽会 12日(木):児童会 18日(水):4年生・県庁見学 19日(木):おだまきの会読み聞かせ 24日(火)~27日(金):個別懇談会
令和6年8月の主な行事
夏休み~19日 20日(火):2学期始業式 集団登校~23日 21日(水):交通安全街頭指導① 22日(木):交通安全街頭指導② 23日(金):滑川交流会1日目 24日(土):滑川交流会2日目 29日(木):PTA資源回収 児童会 30日(金):防災訓練 31日(土):PTA子育て研修会
令和6年7月の主な行事
2日(火):民生委員さんによる環境整備作業 3日(水):授業参観日 1年生・給食試食会 4日(木):児童会 PTA資源回収 おだまきの会・読み聞かせ 9日(火):支部児童会 11日(木):クラブ 16日(火):学期末大掃除~22日 なかよし懇談日 2年生・じゃがいもほり体験 17日(水):5年生・キャンプ1日目 18日(木):5年生・キャンプ2日目 19日(金):5年生・休業日 22日(月):1学期終業式 23日(火):夏休み~8月19日(月)
令和6年6月の主な行事
1日(土):運動会 3日(月):振替休業 5日(水):高学年交通安全教室 6日(木):高学年歯科検診 7日(金):3年生・懐古園学習 10日(月):姉妹学級清掃 5年生・血液検査 花植え週間 13日(木):児童会 17日(月):プール開き 20日(木):クラブ
〇ジェットヒーターを寄贈していただきました。
日頃より坂の上小学校の諸活動を強力に支援してくださる「おやじの会」の皆様が、ジェットヒーターを寄贈してくださいました。音が静かで、寒い日の儀式や学校行事等の際に大活躍しそうです。大切に使用させていただきます。ありがとうございました。
〇お弁当のご準備をお願いします。
・スキー教室の予備日となっている次の期日は給食がありませんので弁当持参となります。お忘れのないよう、ご準備をお願いいたします。
※3・5年生・・・・2月15日(木)
※4・6年生・・・・2月20日(火)
令和6年2月の主な行事
1日(木):児童総会 5日(月):校内習字展 7日(水):5・6年生授業参観日 13日(火):3・4年生授業参観日 なかよし懇談日 14日(水):児童会新旧役員引継会 15日(木):1・2年生授業参観日 16日(金):支部児童会 19日(月):来入児保護者会 22日(木):新児童会 29(木):HIV・性の学習会
令和6年1月の主な行事
9日(火):3学期始業式 集団登校~12日 11日(木):資源回収 児童会 12日(金):1年生・発育測定 15日(月):2年生・発育測定 16日(火):3年生・発育測定 17日(水):4年生・発育測定 3年生・社会見学(警察署) 児童会選挙教室訪問① 18日(木):5年生・発育測定 児童会選挙教室訪問② 19日(金):6年生・発育測定 児童会選挙教室訪問③ 22日(月):なかよし懇談日 児童会選挙教室訪問④ 23日(火):3・5年生スキー教室 芦原中学校説明会 25日(木):児童会選挙(立会演説会) 26日(金):小諸商業高校の皆さんによるインターネット教室 27日(土):佐久地区重唱発表会 30日(火):4・6年生スキー教室
令和5年12月の主な行事
1日(金):2年生・乗り物遠足 5・6年生・歯科指導 5日(火):支部児童会 5年生・収穫祭 6日(水):3年生・小諸消防署見学 7日(木):クラブ(最終回) 8日(金):芦原中学校出前授業 10日(日):芦原中学校制服採寸 12日(火):3年生研究授業 14日(木):児童会 15日(金):学期末大掃除 1・2年生:スケート教室 6年生:バイキング給食 18日(月):なかよし懇談日 21日(木):5年生・社会見学(自動車工場) 22日(金):2学期終業式 23日(土)~1月8日(月):年末年始休業
治癒報告書等をアップしました。
「治癒報告書ダウンロード」ページを新設し、「インフルエンザ」「新型コロナウイルス」「その他感染症」の三種類の報告書の書式をアップしました。必要に応じてダウンロードしてご使用ください。
令和5年11月の主な行事
2日(木):3年生・懐古園ガイド練習 6日(月):歯科指導1年生 7日(火):歯科指導4年生 8日(水):佐久音楽鑑賞会 9日(木):歯科指導3年生 資源回収 13日(月):給食週間~17日 14日(火):3年生・懐古園ガイド 15日(水):職員研修のため3時間下校 16日(木):児童会 秋の交通安全教室 5年・生演奏の音楽に触れる体験授業 18日(土):坂の上バザー 20日(月):なかよし旬間~12/1 なかよし懇談日 21日(火):児童会 22日(水):児童会まつり 24日(金):歯科指導2・5年生 25日(土):こもろっこ音楽発表会 27日(月):校内図工展~12/16 29日(水):参観日・人権講演会
令和5年10月の主な行事
2日(月):個別懇談会 3日(火):個別懇談会 5日(木):児童会 2年生・乗り物遠足 11日(水):尿検査 12日(木):クラブ活動 13日(金):滑川交流1日目 14日(土):滑川交流2日目 16日(月):音楽会特別時間割開始 19日(木):児童会 21日(土):PTA作業 27日(金):音楽会 28日(土):6年生親子レク 31日(火):小諸市共同研究会
令和5年9月の主な行事
1日(金):防災訓練 4日(月):なかよし懇談日 6日(水):6年生・子どものための音楽会 2年生・発育測定 7日(木):授業参観日 8日(金):3年生・発育測定 11日(月)・12日(火):6年生・修学旅行 13日(水):6年生・休業日 14日(木):5年生・発育測定 15日(金):5年生・研究授業 19日(火):6年生・発育測定 20日(水):4年生・社会見学 21日(木):おだまきの会読み聞かせ 28日(木):個別懇談会① 29日(金)個別懇談会②